日常

楽天mini で不具合発生! 通話が切れない!

Rakuten Link で通話をしていると暗転して操作を受け付けなくなります。
通話を切ることが出来ません・・・・。
日常だと大体相手も通話を切ってくれるので「アレ・・・? 反応悪いのかな?」程度に思っていましたが、留守番電話が機能していないとサポートセンターに電話した時にやっと事態を認識しました。
20分、30分と待てども電話は一向に繋がらず、もう諦めて切ろうかなぁと考えたとき、操作を受け付けないことに気付きました。ヤバイヨヤバイヨ
不具合の様子は動画に撮影しましたので、以下から見てみてください。とりあえずの対処法は動画の下に記載してます。

電池切れまで放置かと思っていたら、何とか切る方法があったので、なった方は試してみてください。

  1. スリープボタンを素早く2回押してカメラを起動する
  2. ホームボタンをして、ホーム画面(時計の画面)に戻る
  3. 通知に出ている通話をタップ、パスワード認証する
  4. 通話画面に戻って操作可能
    ※ホーム画面に戻って上フリックして認証、アプリ一覧画面 > Linkの上部から「通話に戻る」とまた暗転で操作不能になります。

以上、ご報告でした。

2020/6/7 追記
2020/5/10に電話サポートに問い合わせて、本体交換となりました。
本体初期化:改善せず(初期化後数時間は正常動作する場合あり)
セーフモード(通常の通話アプリ):正常動作
通常時(通常の通話アプリ):正常動作
以上のような症状から楽天LINKアプリの不具合かなぁと思うのですが、初期化後再インストールでも改善せず結局は本体交換に至りました。
届いた本体は問題なく動作しているので、本体の問題なんでしょうね。

Rakuten Mini 使ってみた!前のページ

キャットポールを設置してみた!【ボンビアルコン】次のページ

関連記事

  1. レビュー

    Rakuten Mini 使ってみた!

    「Rakuten Mini」を使って1週間経ちましたので、使用感など書…

  2. 破産者マップ

    日常

    破産者マップについて

    今話題の破産者マップについて、私なりの意見と法律論を書きました。…

  3. ネコ

    キャットポールを設置してみた!【ボンビアルコン】

    ネコは高い所が大好きで、健康には上下運動が欠かせません。キャットタ…

  4. レビュー

    カードサイズの極小スマホ「Palm Phone」

    2019年4月24日に発売されたらしい「Palm Phone」ほぼ…

  5. 楽天回線移行案内
  6. 日常

    スリーピース(数字の3)がやりにくいなぁと思っていたら病気だった件

    こんばんは。「3人です」なんて人数を伝えるときにスリーピースしたり…

コメント

    • ろみ
    • 2020年 6月 07日

    はじめまして。
    自分も同じ症状で困っています。
    どのような対応をとりましたか?
    初期不良交換していただけましたでしょうか?

      • 管理人
      • 2020年 6月 07日

      ろみさん、コメントありがとうございます。
      サポートに電話して、最初は初期化やセーフモードで試すよう促されましたが、Linkで通話するとなってしまうので最終的に本体交換となりました。
      なかなか繋がらないですが、連絡すれば本体交換になると思いますよ。

      • ろみ
      • 2020年 6月 07日

      返答ありがとうございます。
      本日サポートに2時間かけて電話したところ、フィルム剥がし、初期化、セーフモードを言われました。
      セーフモード以外は効果なしで、セーフモードだとそもそも楽天リンク使えなくて困っていました。
      明日以降連絡してみます。
      ちなみに交換後は問題なく使用できているんでしょうか?

      • 管理人
      • 2020年 6月 07日

      フィルム、私もダメになってしまいました・・。仕方ないですが・・・。
      Linkが使えない以上、なんとしても交換してもらいましょう!
      また、初期化後数時間は正常動作したりするのでその点もご注意ください。
      交換後は問題なく使えています。早く交換して頂けるといいですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP